たった5分? 朝マックのエッグマフィンを自宅で再現する方法|朝食レシピ
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

マクドナルドのエッグマフィンは、私が大好きな朝食の1つです。
でも、家に車がないので、UberEatsで注文しなければなりません。
マクドナルドをデリバリーしてもらうほど冴えない気分になることはありません。幸い、我が家のおんぼろオーブンで、マックマフィン風のサンドイッチを5分で作る方法を見つけました。
材料(一人分)
- カナディアン・ベーコン2枚
- 卵1つ
- チーズ1枚
- イングリッシュマフィン
作り方(調理時間5分)
STEP1.

電子レンジ対応の小さな容器にベーコンとチーズを敷き、上から卵を割り入れる。
STEP2.
電子レンジで2分間加熱します。
注意点:卵を電子レンジで加熱するときの注意点:私の電子レンジはとても安くて出力が弱いので、卵が爆発する心配はありませんが、高出力の立派な電子レンジを使う場合は、黄身を少し壊した方がいいかもしれません。
黄身を急激に加熱し過ぎると、水蒸気が卵の表面膜を内側から押して、黄身が爆発することがあるからです。そうなると、散らかって片付けが大変でしょう。黄身を突いて予め表面膜に穴をあけておくと、蒸気の逃げ道ができます。
STEP3.

2、3分でチーズが表面に上がってきて卵を包み込んだら、電子レンジから取り出して冷ましました(かなりトロトロの状態なので、少し冷ます時間が必要です)。
冷ましている間に、イングリッシュマフィンをトーストして、バターを塗っておきます。
STEP4.

マフィンが準備できたら、ナイフをラメキンの内側に刺し込んでぐるりと一回りさせて、中身をパンの上に滑らせます。
本物のエッグマフィンとは違いますが、1口ごとに卵とチーズと肉が一緒に口に入りますし、自分で作った朝食の中では一番短時間でできました。
個人的には、ボローニャ・ソーセージを使ったほうが好みです。ボローニャ・ソーセージって、なかなかのものですよ。
あわせて読みたい
Image: Lifehacker US
Claire Lower – Lifehacker US[原文]
訳:春野ユリ
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5