「車内放置」だけじゃない。子どもの命を危険にさらす車のロック事故
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

車のドアをロックする一番の目的は、盗難防止のためと考える人が多いと思います。車中の物を盗まれたり、車自体を盗まれることがないようにしたいものです。
それはそれでもちろんいいのですが、Redditのあるユーザーはもう1つ大事な目的を挙げています。
それは、子どもが車内に入らないようにするためです。
誰も気づかないうちにあっという間に命の危機に
RedditユーザーのMonstermommyさんは、最近、4歳の娘の身に起こった話を投稿しました。
その子はおばあちゃんに「裏庭で遊んでくるね」と言ったのですが、母親が裏庭に行ってみるといませんでした。
「まさか誘拐されたんじゃ」と不安になった母親は、大声で娘の名前を呼びながら家の周りを駆けずり回って探しました。
すると、娘の叫び声が聞こえました。ところが、どこにいるのかわかりません。
結局、娘は父親のフォードF250の中に入りこみ、酷暑の車内に閉じ込められて出られなくなっていることがわかりました。
トラックの窓には着色ガラスが使われていたので、誰も車内を見られなかったのです。
「私は車内で意識を失う寸前の娘を発見しました。
娘の皮膚は、とても人間のものとは思えないぐらい真っ赤になっていて、たった今、スイミングプールから上がってきたかのように汗びっしょりでした。
なぜか小さな4歳の子どもが大きなトラックのドアを開けて中に入り、外に出られなくなってしまったのです。
窓には一面に汗ばんだ小さな手の跡がついていました。娘が外に出ようとして窓を何度も叩いた跡でしょう」
自宅や外出先でも常にロックを忘れずに
ですから、このような事態にならないためにも車のドアは常にロックするようにしましょう。
小さな子どもは好奇心いっぱいなので、車の中に何とかして入り込み、中に閉じ込められると、手遅れになるまで誰も気づかない可能性があります。
また、正直言って、どんなに安全な界隈や駐車場であろうと、車のドアは常にロックしておく方がいいでしょう。
たとえ自分に子どもがいなくても、近所の子どもがかくれんぼをしていて、車の中に隠れるかもしれないからです。
車のドアをロックする手間はほんの一瞬ですから、誰にとっても常に安全になるようにぜひ行ないましょう。
あわせて読みたい
Image: Little Pig Studio/Shutterstock
Source: Reddit
Emily Price – Lifehacker US[原文]
訳:春野ユリ
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5