それ、海外ではマナー違反かも?海外旅行の前には『Dondoo.com』をチェック
- カテゴリー:
- KNOWLEDGE

海外旅行に行く時は、旅行者が被害に遭いやすい詐欺などを調べるのも大事ですが、手で食べものを食べるとひんしゅくを買うとか、挨拶の時の握手の強さはどれくらいがいいのかなど、旅行先の現地の習慣についても調べた方がいいです。
最近「Johnny Jet」で、海外旅行をする場合(よく知らない場所に行く場合)は、旅行前に「Dondoo.com」をチェックすることをすすめていました。
このWebサイトでは、海外でやらない方がいいことや、文化や風習的に失礼にあたることを避ける方法を教えてくれます。
小さな豆知識から、法律に関する重要事項まで
「Dondoo.com」によると、たとえば、フィンランドの場合は、白や黄色の花は通常お葬式に用いるため、プレゼントとして人にあげない方がいいそうです。
ウルグアイでは、挨拶でキスするのは普通のことです。
アメリカでは、招かれていないのに、友だちの家にサプライズで突然訪問するのは失礼です。(これは基本的なエチケットのような気がします)

国によっては、持ち込んではいけない、もしくは滞在中に購入しない方がいいアイテムのような、その地域の法律や安全上の注意事項に関する極めて重要な情報もあります。
行き先を入力するか、地図から検索
「Dondoo.com」を使う場合は、これから行く国を検索するか、ページをスクロールダウンして地図から選びましょう。
その国の電話の国番号や通貨、(レンタカーを借りる予定であれば)運転の際、道路は左右のどちら側を通行するのかなど、旅行に役立つ詳細な情報がわかります。
また、その国の言語が話せない場合は、Google翻訳のようなアプリを使うか、基礎的なフレーズをいくつか覚えていきましょう。
あわせて読みたい
Image: Dondoo.com, Shutterstock.com
Source: Johnny Jet, Dondoo.com
Josh Ocampo - Lifehacker US[原文]
訳:的野裕子