撮影した空間のサイズを瞬時に測定! スマホに付けるレーザーメジャー「iPin Pro」のキャーンペーン開始
- カテゴリー:
- TOOL

引っ越しの際には、新しい部屋の大きさを測り、そのサイズに合わせた家具を揃えます。
そんなとき部屋が大きかったり、ひとりで測るとなると、メジャーだけでは一苦労ですよね。
machi-yaでキャンペーンが開始された「iPin Pro」は、スマホに装着するだけで瞬時に3D測量ができるようになる優れもの。単体で使えば距離を測るレーザーツールにもなります。
建設現場などでも大活躍するアイテムなので、早速チェックしましょう!
測定したい空間をスマホカメラで撮影するだけ

まず、スマートフォンの裏側にiPin Proを取り付け、iPinアプリをオンにします。測定したい対象にカメラを向けて撮影すると、「iPin Pro」が放つレーザー光の反射具合を計算し距離を瞬時に測定します。


指先で幅、高さ、奥行きを調整すると、その部分のサイズが分かります。
天井などの高い場所、計測が困難な角の採寸もラクラクです。
40メートルまで簡単測定


「iPin Pro」を単体で使えば、距離を測るレーザーツールとしても活躍します。射程距離は40メートルなので、ひとりでメジャーを使ってでは到底測れない距離もOK。
測定誤差はわずか3mm程度。下手に人間が測るよりもミスが少ないかもしれません。
計測から共有までがスムーズ

計測したデータはアプリで保存することができます。メジャーで測った記録をメモに取るという手間が一切なくなります。
データをLINEやメールで送信することもできるので、情報のシェアも簡単です。
計測に必要な道具はスマホと「iPin Pro」だけ。一度使うとメジャーには戻れないかも。
「iPin Pro」は、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにて、限定150個が32%OFFの10,800円からオーダー可能です(送料込)。
詳細は以下のリンクからチェックしてみてください。
Image: machi-ya
Qurumu