新型Kindle Oasisが予約開始! 色調調節ライトを初搭載し、長時間の読書が快適に
- カテゴリー:
- TOOL

Amazonで「新型Kindle Oasis」の予約がスタートしました。
価格はストレージが8G、Wi-Fiモデル(広告つき)で29,980円〜。お風呂やプールサイドでも使えるIPX8等級の高い防水性能や大画面は健在です。
そして、もっとも新しくなった点は色調調節ライトを初搭載したこと。
ホワイトからアンバーに色調を調節可能

色調調節ライトは、そのときの明るさや光の色味によって、ディスプレイの色の暖かさを調整できるというものです。
現在の端末はホワイトだけですが、オレンジ色に近いアンバーにも対応。これにより、暗い部屋でもより目に負担の少ない端末に生まれ変わったと言えます。
最近のPCやスマホでは標準機能になってきていますが、色調調節ライトは読書端末であるKindleにこそ必要な機能ではないでしょうか。
だって、1度漫画や本を広げたら、長時間読む可能性があるんですから。目に負担がかかりにくくなったのはありがたいですね。
画面の明るさを自動で変えてくれる

加えて、画面の明るさ自動調整機能も搭載。色味の変化、明るさの変化を自動で行ってくれます。読書端末として、足りなかったワンピースがやっと埋められたという感じ。
防水性能や画面の大きさ、持ちやすさといった、他の機能は満足できるものでしたからね。これは、ありがたいアップデートです。
最新のe-ink技術を採用したことで、本物の紙のようにスラスラとページを送れるんだとか。
今なら20%OFFのクーポン付き

「新型Kindle Oasis」は、現在Amazonで予約を受付中です。執筆現在、金額は一番安いもので、2万9980円。容量、広告の有無、Wi-FiかWi-Fi+無料4Gの組み合わせで、値段が変わってきます。
寝る前やお風呂など、ゆっくり読書の時間を楽しみたい人は、検討してみると良いでしょう。
端末の詳しい情報の確認や容量などの選択は、以下の販売ページから行うことができます。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
島津健吾