
人気のキャンプ場なんかでは、水場から遠いところにしかテントを設営できないことってありますよね。
ちょっと手を洗うのもそうですが、調理で野菜や調理器具を洗うようなことが発生すれば水場との往復が大変です。そんなときには、簡易的に水道を設置してしまいましょう。
電源不要で手を汚さずに水が汲み出せるツール『Tye Works Standard Hand Wash System』をご紹介します。
手放しで水が使える

見ての通りシンプルな仕組みのこのツール、バケツやペットボトルなど、水源はなんなりと。
キャンプで水場からの距離を気にする必要がなければ、場所取りの自由度も増しますよね。
足でポンピングして手放しで使えます。肉や土を触って両手が汚れているときは、ウォータータンクのノブをひねるのもままならないもの。
手を使わないで済むのなら、調理するときも衛生的に進められそうですね。

オプションで石鹸ホルダーがついたタイプもあります。
排水用バケツで洗った後の水を受ければ、石鹸や洗剤で自然を汚す心配もないでしょう。
メッシュケースに入れて持ち運び可能

付属のメッシュケースに入れればコンパクトに持ち運べますし、バケツと一緒に持って行っても、荷物の負担にはなりにくいサイズ感。
キャンプだけではなく、水道が使えない公園に持っていけばペットボトルの水で手が洗えますし、ホースが届かない位置での庭仕事や掃除にも役立ちそうです。
『Tye Works Standard Hand Wash System 』はドル65ドル(約7100円)+送料12ドル(約1300円)でAmazon.comなどから購入可能となっています。ただしバケツは別売なので、家にあるものをご利用ください。
なお、Amazon.co.jpでも取り扱いがあります。
合わせて読みたい
Image: Amazon.com
Source: Amazon.com
山田洋路