ベンチャー経営者100人以上の「推し本」、渋谷・道玄坂に揃ってます
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS

文化庁のデータによると、1ヶ月に1冊も本を読まない人は国民の47.5%(※)にのぼるのだそう。
ええー、そうなの?
なんて言いつつも、「今月本を読んだっけ」と振り返ってみても一冊まるまる読みきった記憶がない…。仕事する上で何か課題を感じても、「本を読もう!」なんて余裕がなかなか生まれないのも確か。
そもそも、「何を読んだらいいかわからない」「本から得た知識の活かし方がわからない」と悩む若い人も多いのだそう。
そんな人のために、書店に100人(以上)の選書POPがずらりと並ぶ「ベンチャー経営者100人が選ぶ“推し本”CAFE」が渋谷・道玄坂のブックカフェBook Lab Tokyoにて期間限定で開催中です。
今注目のベンチャー、スタートアップの経営者やビジネスインフルエンサーの「本の選び方」「本を読む視点」に触れるチャンスですよ。
(※)『平成25年度「国語に関する世論調査」の結果の概要』(2013年3月 文化庁)
自分の働く業界ではどんなことが起こっている?

この「“推し本”CAFE」では、ビジネスの最前線で活躍する方々がおすすめする本のラインナップが分かるだけでなく、その先の「なぜこの本をおすすめするのか?」や「経営者はどんな視点で本を読んでいるのか」も知ることができます。
さらに、ビジネス書やといった書籍の種類ではなく、ベンチャー経営者の所属する「業界ジャンル」別に書籍が並んでいるので、「自分が働く業界の経営者・ビジネスインフルエンサーはどんな本を読んでいるのか」という視点からも楽しめます。
店内では、コーヒーなどを飲みながら本の試し読みが可能。気になる本が見つかったらその場で購入することも。
気になるあの人の「推し本」は?

気になるのが、どんな人がどんな本のセレクトをしているか。
たとえば、大手外資系IT企業執行役員・澤円さんの推し本は「1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術」(伊藤羊一著、SBクリエイティブ)。
30万部に迫る売り上げを誇る、これからのビジネスマンの常識となる書籍。コミュニケーションの基礎がすべて詰まった最高の一冊。ここに書かれているキーワードが、そのままビジネス界の共通言語として使われることになりそう。

面白法人カヤック代表取締役CEO・柳澤 大輔さんの推し本は、NIKE創業者による自伝「SHOE DOG」(フィル・ナイト著 大田黒 奉之・訳、東洋経済新報社)。
NIKEの創業から上場するまでの物語。起業家が自身が語る自伝の本は、小説のようで、面白いと相場が決まっている。NIKEの創業に日本企業がここまで関わっていたという事実も面白いし、創業者自身の人格もリアルに伝わってきて、面白い。
※ ビジネス書の定義は広範に亘るので、昨年から審査員を務めている「ビジネス書大賞」の昨年ノミネート作品から推薦します。2019年「ビジネス書大賞」はこれから発表予定です。
PCに貼るステッカーをゲット

ベンチャー、スタートアップと言えばステッカーですよね。もらったステッカーをラップトップに貼るやつやりたいですよね。イベント期間中は、なんと! 推し本にご協力いただいた企業のステッカーが持って帰り放題です。
あれですね。ほかの人のことを考えて、節度を持って持ち帰りましょうね。
会期中にはイベントも開催
さらに、「“推し本”CAFE」会期中の6月5日(水)にはご選書いただいた経営者をゲストに迎えたトークイベントも実施されます。
「ベンチャー経営者が指南する スタートダッシュで差をつける読書術」と題して、株式会社ビザスク代表取締役CEO・端羽英子さん、株式会社お金のデザイン代表取締役社長CEO・中村仁さん、株式会社フライヤー代表取締役CEO・大賀康史さん、そして株式会社On’yomi(オンヨミ) 代表取締役・大宮英嗣さんがファシリテーターとして登壇。
若手ビジネスパーソンに向け、「スタートダッシュで差をつける読書術」というテーマで、本の選び方や読書時のポイント、日頃から実践する読書方法などのテーマでトークを繰り広げます。
【イベント概要】
「ベンチャー経営者が指南する スタートダッシュで差をつける読書術」
【開催日】 2019年6月5日(水)19:00~
【参加費】 無料
【定員】 80名
【申し込みURL】https://oshibon-cafe.peatix.com/
仕事の悩み解決のヒントあるかも
なんとなく会社に行きたくない、やりがいを感じない、職場の人間関係に悩んでいるなんて人は、解決のヒントがこのカフェにあるかもしれません。
仕事でもやもやを抱えているけれど、その理由がきちんと言語化できてない、なんて人は足を運んでみても良いのではないでしょうか。
ベンチャー経営者100人が選ぶ “推し本“CAFE
【開催期間】 2019年5月17日(金)~6月17日(月)
【営業時間】 月~金7:00~21:00(L.O 20:30)
土日祝9:00~21:00(L.O 20:30)
※イベント開催時は営業間が変わる場合ございます
【開催場所】Book Lab Tokyo
東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル1号館2F
【入場料】 無料(カフェ利用の場合はドリンク代がかかります)
あわせて読みたい
Photo: ライフハッカー[日本版]編集部
Image: On’yomi
Source: ベンチャー経営者100人が選ぶ“推し本”CAFE, Book Lab Tokyo, 文化庁, ビザスク, お金のデザイン, フライヤー, On’yomi
ライフハッカー[日本版]編集部・岸田
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5