Type-Cマルチカードリーダー。コンパクトサイズでMacBookやAndroidスマホにも使えて便利
- カテゴリー:
- TOOL

増えてきました、Type-C。
MacBookやAndroidスマホに加え、新型のiPadもUSB Type-Cが搭載されています。昔はType-Aが便利だと思っていましたが、Type-Cも徐々に浸透してるんですよね。
でも、スマホやMacBookのようにType-Cの端子しかないと、USBやSDカードが使えず、まだまだ使用頻度の高いメモリーデバイスなので困ってしまいます。
そこで、小型のカードリーダーの出番です。

こちらのカードリーダーは、手のひらサイズのカードリーダーに、4つのハブがあります。
- MicroUSB
- Type-A
- SDカード
- Mini SDカード
パソコンとスマホに使える

Type-Cの端末ではあれば、パソコンもスマホも関係なし。Androidのスマホにもタブレットにも使えます。パソコンも、MacBookやWindowsに対応。

これだけType-Cが増えてきた現代ですが、それ以外の規格もまだまだ使うことがあります。本体の大きさは3.2×1 cmとコンパクトなので、持ち運びも楽々。
旅行や仕事、それ以外の必要ないかもと思うシーンでも、スマホにも使えるので、ひとつ用意しておいてはいかがでしょうか?
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページをご確認ください。
Push
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5