ドレッシングにほんの少し砂糖を加えると、もっとサラダがおいしくなる
- カテゴリー:
- KNOWLEDGE

サラダにかけるドレッシングにちょっと甘味を加えると、野菜の苦味や酸味を緩和して、味の調和が取れたサラダになります。
でも、メープルシロップ、はちみつ、アガベシロップは純粋な甘味だけではなく、独特の風味があります。ドレッシングに入れるとなると、好みが分かれるかもしれません。
加える甘味は、普通の砂糖で良い
サラダ自体の味を変えない甘味をドレッシングに加えるなら、さとうきびから作る甘蔗糖(かんしょとう)がお勧めです。いわゆる「普通の砂糖」ですね。
砂糖は粉のまま入れてもいいですが、うまくドレッシングに溶けずに底に沈んでしまうことがあるので、シロップにして使った方が簡単です。
溶かした砂糖を小さじ1杯混ぜるだけ
作り方は簡単。砂糖を同量のお湯に溶かして(電子レンジを使うと速い)、冷ますだけです。
ドレッシングにこのシロップを小さじ1杯加えて均一に混じるようにシェイクします。
これで、サラダの味のバランスを完璧にしてくれるドレッシングのできあがりです。
あわせて読みたい
Image: Travis Yewell / Unsplash
Source: Lifehacker US
Claire Lower – Lifehacker [原文]
訳:春野ユリ
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5