【期間限定セール中!】ガジェット4つを同時に充電できるバックパック「genius pack platinum」
- カテゴリー:
- TOOL

ラップトップやガジェット類と相性の良いバックパックって、意外に見つかりませんよね。「genius pack platinum(ジーニアス・パック・プラチナ)」の良さは、バックパックの内部全体のクッションで、ラップトップやガジェットを裸で放り込んでもそのまま守ってくれる、まさにガジェット専用の内部構造。そして、ガジェットを4台まで同時に充電可能という十分すぎる仕様です。
バックパック内には充電用のケーブルとソケットが張り巡らされており、あらかじめモバイルバッテリーとバックパックに繋いでおけば、バックパックを電源に繋げるだけで一度にすべての機器が充電されます。バックパックにあれこれガジェットを詰めなくても、朝になったら充電ケーブルを抜いてバックパックを背負って出かければいいのは、機動性をグンと上げてくれます。
Genius packはイタリアで設計されたこともあり、電車に背負って乗っても邪魔にならないほどコンパクト。ラップトップやカメラ、Bluetooth ヘッドフォン、タブレット、全部バックパックに放り込んで、使い心地をレビューをしてみます。
ガジェットを放り込めるクッションの効いた内部構造

ノートPCに加えて、複数のガジェットを一度に持っている人は多いはず。そんな複数の電子機器をバックパックで効率的に運べるようにしたのがgenius packです。
まず、15.6インチのラップトップまで収納可能な、フカフカの専用ポケットが付いています。

PC用ポケット以外のエリアもクッションが効いているため、様々なガジェットをそれぞれのケースに入れなくても、さっとバックパックに入れてそのまま持ち歩けます。ガジェットを運ぶという点では、他のバックパックとは比べ物にならない機動力と安心感が魅力です。
4台のガジェットの同時充電が可能
モバイルバッテリーは別売りですが、4つ以上ソケットの付いたポータブルバッテリーを繋げれば一度に4つのガジェットを充電できるように配線がされています。

つまり歩いている時でも、バックパックの中でタブレットとBluetoothヘッドフォンを充電しながら、手持ちのスマートフォンを同時にチャージするという荒技が可能になるということ。
そんなことしないよ。と思われるかもしれませんが、以外に使ってみると便利。

充電器のありがちな欠点はソケットが1つしか付いていないため、スマホの充電をゆっくりとしている間は、他の充電が不可になること。このポータブルチャージャーの欠点が解消できるのは結構デカイです。
日々の電源ステーションとして活躍

バックパック自体の充電ができるということは、このバッグを スマートフォン、Bluetooth ヘッドフォン、タブレット、ポータブルバッテリーなどと繋いでおけば、genius packのソケット1つを電源とつなぐだけで、全てのアイテムが充電されるということ
毎日多くのガジェットを1つ1つ充電器に繋げて、朝全てバックパックに入れ直して・・・そんな生活ともお別れです。
電車の中で背負ったままでも邪魔にならない薄さ

イタリアで設計されたこともあり、15.6インチのラップトップが入るのに驚くほどコンパクト。中に一眼レフやガジェットを放り込んでも、バックパックが丸く膨らみません。
コンパクトに収まるので、電車の中で背負っていても、カフェで隣に置いても、場所を取ることはありません。
目に見えない使い心地の良さが意外にも1番の魅力

使っていていて思ったことは、電源ステーションとして使える電源構造はかなり使えるのですが、それ以上に魅力なのが、コンパクトで、しかもラップトップも他のガジェットもクッションで安全に守ってくれるという点。適当に放り込んでも大丈夫な内部の柔軟なクッション性とコンパクトな作りはフリーランスにはとても重宝しそうです。
背負い心地もイタリアでの設計のためか、こだわりを感じます。「4つの充電が同時にできる!」で終わらない、本当の使い心地は使った人にしかわからないかもしれません。
値段も1万5000円を切るので、コスパも良いです。執筆後、本当に欲しくなってしまうバックパックでした。
今回ご紹介した「genius pack platinum(ジーニアス・パック・プラチナ)」はAmazonにて期間限定のセール中。下記の限定コードを使用すれば、通常より10%オフで購入できます。
特別セールの10%オフを適用する方法:
1. 記事の最後のAmazonリンクをクリック
2. Genius pack platinumの商品を選んでカートに入れる
3. 注文内容の確認画面にある、「Amazonギフト券・Amazonショッピングカードまたはクーポン」の枠に、特別セール用の10%オフコード「unithing23」を入力し適用する
4. 割引が適用されていることを確認して購入する。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページでご確認ください。
Photo: 吉田 祥平
Image: Amazon
Source: Amazon
(吉田 祥平)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5