
ROOMIEより転載:コーヒーがお好きな方は、豆や抽出方法だけでなくマグカップにもこだわりがありますよね。
ステンレスフィルターで有名なコレスに、香りを楽しむための特別なマグカップがあるんです!
ワイングラスの形状でアロマを楽しむ

キキマグは、コーヒー愛好家から支持が高いコレスが出しているマグカップ。
普通のマグと何が違うかと言うと、このワイングラスみたいな形状。
普通は入り口にかけて広がりますが、キキマグは狭くなっていきます。
口が狭くなっていることで、コーヒーのアロマが鼻に近い位置で滞留し、引き立てるんだそう。

たしかに使ってみると、いつものコーヒーがいつもよりおいしく感じる…!
カップの形状が変わるだけで、いつものコーヒーがこんなに美味しくなるなんて…。
美濃焼のあたたかみ

キキマグは岐阜県で生産されている伝統工芸、美濃焼で作られています。
磁器なのですが、まるで陶器のようなあたたかみにホッと一息。私が選んだ白いカラーは、真っ白ではなくところどころに黒い斑点が出ていて個性がありますね。
選ぶカラーによっても印象が違うので、色違いで集めたくなりそう~
残念なところ:容量がつかみにくい

右の普通のマグとキキマグを比べると、キキマグは下が膨らんでいるため、全体的にすこし小さく感じます。ですが、実際はふたつとも同じくらいの容量なんです。
320mlと思ったよりいっぱい入るので、この感覚に慣れるのに少し時間がかかりそう。
電子レンジでチンできる

高級感のある見た目ですが、電子レンジでチンできるのはうれしい!
また磁器なので、食洗器で洗うこともできます。スタイリッシュな見た目と機能性を両方ともそなえているからありがたいな~
おいしいコーヒーを飲むためのこだわりマグカップで生活がもっと楽しめそう!
Image: 長谷野杏奈
あわせて読みたい
長谷野杏奈
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5