SNSで動画や画像をワンタッチ共有!4K+広角の超軽量ウェアラブルVRカメラ「OmiCam」がキャンペーン開始
- カテゴリー:
- TOOL

旅先やアウトドアで気軽に動画を撮影したいけれど、重いデバイスを持ち歩くのは気が進まないし、両手は自由にしておきたいという人に朗報です。「OmiCam」は、たった90gの超軽量のウェアラブルなビデオカメラ。本体のフックで身体やバックパックに装着すればハンズフリーになり、240度広角で4K動画が撮影できます。水平保持・手ブレ除去機能付きなので、動きながらでも思い出にしたい場面をきれいに記録できます。
雨や埃にも耐えられるウェアラブルなビデオカメラ

「OmiCam」はわずか90gのコンパクトなデザイン。このように本体のフックを引っ掛けて身に着けられるので、完全にハンズフリーでビデオ撮影が可能です。
また、以下の防塵・防水規格をクリアしているので厳しい屋外条件(雨、埃、熱)に耐えられます。
・防塵6級:粉塵が中に入らない(耐塵形)
・防水5級:あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
予想外の雨に降られても心配ありません。
使い方を自由に選択
「OmiCam」は、単独のカメラとして使用することも、スマートフォンと一緒に使用することもできます。また、編集ニーズに合わせてOmiCam専用ソフトも利用可能です。

長時間撮影を可能にするライフログ機能

内蔵のビデオスナップショット機能は3分ごとに10秒間自動的に記録するので、バッテリー管理を最適化して最大15時間使用することができます。バッテリー切れの不安が解消されます。
超高画質4Kの動画が撮影可能
OmiCamは、240度の広角で4K画質の驚異的な超高解像度動画を撮影します。下の動画で4K画質をご覧ください。
上:OmiCam(4Kでの撮影)
下:他社カメラ(1080P)
水平保持・手ブレ除去機能
高度な手ブレ除去機能により、驚くほどブレの少ない安定した動画を撮影できます。下の動画で安定度合いを比較してみてください。
上:OmiCam
下:他社カメラ
SNSでの共有はワンクリックで
絶景や感動的な場面を撮影できたら、SNSで共有したくなるもの。 「OmiCam」アプリのワンクリック共有を使えば、家族や友人と感動をすぐに共有できます。

通常の写真や動画は、全てのSNSで共有可能です。
360度の写真や動画は現在、FacebookとYoutbeでのみ共有できます。
「OmiCam」は、クラウドファンディングサイトmachi-ya(マチヤ)」にて、現在「OmiCam」セット(内容:OmiCam本体、台座、360度回転クリップ、MicroUSBケーブル、携帯用バッグ、取り付けキット、ネジドライバー)が20%オフの28640円(税込・送料別)から支援可能となっています。「OmiCam」にはここでご紹介した以外の魅力もたくさんあるので、商品の詳細を下のリンクからチェックしてみてください。

Image: machi-ya
Source: machi-ya
春野ユリ
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5