実に日本的? TVerの「サボり見」デバイスが海外でネタにされる
- カテゴリー:
- TOOL

これが働き方改革の行き着いた先とは…日本はどうかしてます。
民放公式テレビポータルの「TVer(ティーバー)」 が謎なアイテムを発表しました。その名も「Camoufla-view」(カモフラ・ビュー)。ついつい働きすぎてしまう日本人を救うためにさまざまなシチュエーションで動画を「サボり見」できるようにしたデバイスとのこと。

本、バインダー、英字新聞と3タイプを用意しており、スマホをはめ込んで使用します。
アップルのジョナサン・アイブを意識したかのようなプロダクト紹介ムービー。ネタですよね。
そして実演ムービー。完全にネタですね。
海外でも勘付かれたのか、いくつかのサイトでネタにされています。
こうしたネタが成立してしまうくらい、現在の日本の働き方改革がいびつだってことだと思うと少々悲しい気持ちになるのですが、実物を見る機会をもらったところ、良い点も発見しました。

それは付属品の耳型イヤホン。どうですかこのリアルさ。

内側はこんな感じです。完全独立型!
本やバインダー、英字新聞はあからさまに怪しいですが、この完成度であれば意外と遠目なら気づかれないかもしれません。
この耳型イヤホンが欲しいと思った方はこちらから応募方法を確認の上、応募してみては?
締め切りはタイトで11月25日(日)まで(なお、耳型イヤホンのみのプレゼントではなく「Camoufla-view」もいずれかがもれなく付いてきますのでご注意を)。
Image/Video: TVer
Source: PRTimes
Reference: Limitless IQ , news.sina.com , TechOrange
(ライフハッカー[日本版]編集部)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5