
薄くて軽いノートPCは、どこでも仕事ができるので手放せないアイテム。でも、ノートPCを使うときには悩みがあります。
まず、小さなモニタ―に人間が合わせる形のため、体に負担がかかります。ノートPCではデスクトップPCよりも目線が低くなってしまい、長時間使っていると眼や首、背中に疲れを感じやすいのです。
また、資料を参照しながらの仕事では、モニター上のワークスペースを広く取りたいところですが、ノートPC単体ではままなりません。
そこで、これらの悩みを解決し、外出先でも快適な作業環境を作ることができるPC / タブレットスタンド『Ridge Stand Plus』をご紹介します。
コンパクトで軽い

『Ridge Stand Plus』にノートPCを設置すると、モニターは20㎝まで高くすることができます。
コンパクトに折りたためて重さも260gと軽いので、外付けのキーボードと一緒にバッグにしのばせておけば、カフェも快適な仕事場に。無理のない姿勢がキープできるので、生産性も向上しそうです。
iPadがセカンドディスプレイに

タブレットスタンドにもなりますので、『Duet Display』などのアプリを利用すれば、iPadがPCのセカンドディスプレイに。
デュアルディスプレイ環境がすぐに作れて、コンテンツ制作やコーディングもはかどりそうですね。
ケーブル類もスッキリ

また、たくさんの周辺機器がある場合、絡まって雑然としがちなケーブル類をきれいに整理することもできます。
手ぶらでの動画鑑賞に便利なミニサイズも

『Ridge Stand Plus』は、厚さ13mmまでのPCやタブレットに対応しています。
また、厚さ18mmまでのPCで利用できる『Ridge Stand Pro Plus』のほか、スマホ用の『Ridge Stand mini』もラインナップされています。こちらはiPhoneで動画鑑賞するときに活躍しそうですね。
『Ridge Stand Plus』はIndiegogoからの購入が可能で、価格は2018年9月18日現在39%オフで42ドル(約4700円)+送料5ドル(約560円)となっています。気になった方はぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい:
Image: Indiegogo
Source: Indiegogo
山田洋路
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5