
書類を束ねたりスナックの袋を閉じたり、日常のあらゆるところで活躍するダブルクリップですが、開くのに意外と力が必要なんですよね。特に厚い書類の束などを挟むときは、指が痛いくらいです。
今回紹介する、PLUS(プラス)のダブルクリップ『エアかる』は、従来の半分の力で開くことができます。
「てこの原理」を活用し、軽い力で開く

これには、『てこの原理』が大いに活用されています。見た目に大きな変化はありませんが、よくよく見ると「エアかる」には小さな突起があります。
この突起が、てこの支点となります。加えて、少し長くなったレバー。支点と力点を離すことで、より少ない力で開くことが可能になりました。しかも、より指に優しい形状になっています。
挟む力は従来のまま

従来のダブルクリップはググッと開く感じでしたが、「エアかる」ならクッと開きます。それでいて、挟む力は従来どおりなのですから、てこのチカラに驚くばかりです。
サイズ展開は、大、中、小。それぞれ50%、40%、30%減の力で開くことができます。
クリップを開くのは、ちょっとした力仕事。地味にストレスになります。古いダブルクリップを「エアかる」に置き換えて、快適に過ごしましょう。
あわせて読みたい
Source: PLUS, Lifehacker US
Reference: Wikipedia
Photo: 西村おきな
西村おきな
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5