夜のランニングをもっと安全に楽しむなら「LEDセーフティバンド」をつけて走ろう
- カテゴリー:
- TOOL

夜間のランニングは、車やバイク、自転車との接触が心配ですよね。反射板やライトを使っている人も多いのではないでしょうか?
もし、まだ使用していなかったり、使っているものが心細いなら、強い光で存在を知らせてくれる「LEDセーフティーバンド」はいかがでしょうか。腕に巻くだけなので、ランニングの邪魔にもなりませんよ。
LEDセーフティーバンドとは?

LEDセーフティーバンドは、ランニング中に腕に巻くことで、車やバイクにランナーの存在を知らせ、安全にランニングを行なうことができます。
電気の少ない路地や河川敷を走るとき、車やバイクは意外と見えていないものです。身を守るためにも使用した方が安心でしょう。
色は3種類

リチウムボタン電池で稼働し、連続70時間使用が可能。1日30分ほど走る人なら、140日分ということです。ライトの色は3種類。赤、青、緑と信号の色と同じですね。どの光も強めで目立ちますので、お好きなものを選ぶといいでしょう。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページご確認ください。
Image: Amazon
Source: Amazon
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5