健康管理が楽しくなりそう。セガサターンのデザインを忠実に再現した体組成計が限定数販売
- カテゴリー:
- TOOL

ゲーム機、メガドライブの後継機として登場した「せがた三四郎」、じゃなくて「セガサターン」。
現在の年齢が30から40歳代である、多くの人が胸躍らせたはず。もしかすると、同時期に発売されたPlayStationを横目にして、「本物はこっちだぜ!」とクールに決めていた人もいるかもしれません。
そのセガサターンを作ったゲームメーカーのセガが、健康をプロデュースするタニタとコラボした「セガサターン体組成計」が4月26日10:00から発売されます。これは、両メーカーの公式Twitterのやり取りがキッカケとなって実現したそうで、セガサターン発売日の11月22日とかけて、販売台数は1122台の限定品。
価格は、セガサターンが4万4800円だったのと比較すると、ぐーんとお値打ちな6000円(税別)となっています。
少年も健康を意識するオジサンに
さて、セガサターンに胸躍らせた世代も、今やぽっこりおなかと、生え際の後退が気になる年齢にさしかかっているはずです。生え際の後退は、自分でコントロールできませんが、ぽっこりおなかは自分でコントロールできます。
日々できるだけ歩くように心掛けて、野菜ジュースとヨーグルトはかかさなくても、状態の変化を感覚だけで把握するのは不十分。ここで、セガサターン体組成計の登場です。これを使って、体重、体脂肪率、BMI、内臓脂肪レベルを計測し、状態を数値として管理すれば、的確に変化をとらえられます。
たとえば、体重が増加傾向にあるならば、口にするもののカロリーを気にしたり、日頃の運動量を増やしたりといった対策が考えられます。また、体重が安定傾向にあってもBMIの結果が平均以上なら、ストレスを抱えないようにしつつ食事内容を見直して平均値を目指す指標としても使えます。
セガサターン体組成計を購入すれば、すぐに痩せて健康的になるわけではありませんが、健康な生活を送るキッカケ作りにはなります。体組成計に乗るのは気がすすむものではないですが、これであれば乗る度に、夢中でゲームを楽しんだあの頃を思い出せるステキさがあります。
セガサターンのデザインを忠実に再現

このセガサターン体組成計は、色、ボタン配置含め、当時のデザインを忠実に再現しています。
さすがに、CPUが2個搭載されていることはなく、64bit級でもありませんが、「せがた三四郎」のCMフレーズを心でリフレインして、ゲーム感覚ではなく真剣にシェイプアップに取り組んでみてはいかがでしょうか。
購入はタニタオンラインショップもしくは、タニタオンラインショップYahoo!店で可能です。
Reference: タニタオンラインショップ, タニタオンラインショップYahoo!店, Wikipedia
傍島康雄
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5