38歳男性がオーガニックコスメに出会って変わった3つのこと
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

みなさんこんにちは。突然ですが、僕は20年前からスキンケアをしている、いわゆるコスメ男子(中年)38歳です。
中年男がスキンケアに求めるもの
20年前はスキンケアをする男性は珍しく、「きもい!」とか「なんで男が化粧水使うの?」などとよく言われたものですが、最近は男のスキンケアも当たり前。 周囲にも化粧水だけでなく、乳液、日焼け止めを使う男性が多くいます。
何を求めてスキンケアをするかは人によって異なりますよね。「美しくありたい」という理由でスキンケアをする人もいますが、僕は「自然な感じで若く見られたい」「清潔感のある中年でいたい」から行っています。
化粧水をつけないと、肌がつっぱった感じがして気持ちが悪く、夏でも粉が吹き、昼過ぎになると皮脂が浮いてきて、顔は脂を塗りたくったような状態に……。
ほげーっとしていると周りから「不潔」だと思われかねない年齢なのだと痛感することもあり、スキンケアは身だしなみの一つという感覚で取り入れています。
オーガニックコスメを使ったら早起きになった
スキンケア=身だしなみ、という向き合い方をしていた僕が、オーガニックコスメに出会って変わったことがいくつかあります。
- スキンケアすることが楽しみになった
- 朝早く起きるようになった
- 仕事を早く終わらせるようになった
2と3は意味がわからないですよね。順番にご説明します。
1.スキンケアすることが楽しみになった理由
いままで「スキンケアって面倒だな」と思いながら向き合っていました。 洗顔を泡立てるのも、化粧水を浸透させるためにペチペチするのも、できればやりたくないし、楽しい時間と思ったこともほとんどありませんでした。
そんな考えがオーガニックコスメを使い始めてから、ひっくり返りました。 とにかく香りがいいので、癒される。顔を洗っていると、「ああ、一日の疲れが溶けていく……」という感覚が味わえます。
お風呂上がりに使っている美容液も、ネロリという柑橘系の爽やかな香りのリラックス効果がやばいです。ずっとペチペチしていたい。「こんな無防備な表情する人みたことない」と一緒に暮らしている彼女に言われるほど弛緩しきっています。
オーガニックコスメは植物由来の天然成分が多く使われているため、エッセンシャルオイルのようないい香りのものが多くあります。面倒だと思っていた時間が、オーガニックコスメによって最高のリラックスタイムになったのです。最高!
2. 朝早く起きるようになった理由
主に夜のリラックスタイムとしてスキンケアをしていましたが、こうも気持ちいいと、朝もやりたくなりました。 実際は5分程度の作業ですが、30分ほど早起きをするようになりました。1日の始まりに余裕を持つだけで、心にゆとりができ、充足感が増した気がします。
3. 仕事を早く終わらせるようになった理由
睡眠時間を削ることなく早く起きるためには、早く寝なければならないので、どのように時間を確保するか考えていたら、「仕事を早く終わらせよう」という結論に。 オーガニックコスメをきっかけに時間の使い方、仕事の進め方まで考え直すことになるとは……。
使っているアイテムはこれ
僕が使っているオーガニックコスメは2種類。 クレンジングミルクと美容液です。化粧水は前から使っているケミカルコスメのままです。

化粧しないのにクレンジング? と思うかもしれませんが、使ってみたら鼻のポツポツや黒ずみが解消しました。お風呂上がりでも保湿した後のようなしっとり感があり、洗った感もちゃんとあるから不思議。

ちなみに、これを使い始めて数日後に、複数の人から「なんか顔明るくなったよね」と言われてびっくりしました。

美容液は化粧水を使った後に使用。2層式になっているので水液層とオイル層が混ざりあうように振ってから使います。オイルは顔がテカりそうと思っていましたが、実際はスーッと馴染むので、夏場でもベトつかず気持ちよく使えます。
最近では、僕の心と肌の変化に気づいた彼女も、この2アイテムをちゃっかり愛用。パートナーとのシェアコスメとしてもおすすめです。
ちなみに僕が使っているクレンジングと美容液は、「machi-ya(マチヤ)」で特典付きセット販売をしています。気になる方は、下のリンクからチェックしてみてください。

>> 中年コスメ男子おすすめ:ブライトニングBOXをチェック!
マイロハスより転載 (2018.04.13公開記事)
MYLOHAS編集部
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5