残り10日間の平昌五輪。今後の注目競技と選手を「オリンピックお兄さん」に聞いた
- カテゴリー:
- NEWS

平昌五輪、観てますか?
現地の寒さがなにかと話題になりましたが、競技の熱狂はその寒さを凌ぐアツさなはず…。
本日はフィギュアスケートが行われるなどますます注目の平昌五輪ですが、「まだあまり観られていない」「詳しくないから何を観ていいのかわからない」という方へ向け、今後注目すべき競技・選手や見所をご紹介します。
教えてくれたのは、オリンピックお兄さん。2006年のトリノ冬季五輪から今大会まで、冬季・夏季すべてを現地観戦しているという、その名に違わないツワモノです。
ツイッターでオリンピックお兄さんに聞いてみた
@olimpicsoniisan 以前の取材では大変お世話になりました。平昌オリンピック、楽しまれてますね! 残り10日となりましたが、オリンピックお兄さん的にこの後注目の競技や選手を教えていただけますか?
— ライフハッカー[日本版] (@lifehackerjapan) 2018年2月15日
何と言っても注目は16日17日の男子フィギュアスケートです!
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月15日
日本が誇る羽生結弦選手、宇野昌磨選手の金銀争いになるのか?
はたまたネイサンチャン選手、ボーヤン選手、フェルナンデス選手ら強豪が立ちはだかるのか!?
刮目して応援です!
18日にはスピードスケート女子500メートルって字数が無い!w https://t.co/FVZ4mnsCJh
続きです
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月16日
18日のスピードスケート女子500mすでにメダルを獲得している小平選手が金メダルに手が届くか期待です。
同じく21日のチームパシュートもメダル期待です
17日個人19日団体戦のレジェンド葛西選手率いるスキージャンプラージヒルも期待です! https://t.co/FVZ4mnsCJh
さらに続きです
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月16日
21.23日は女子フィギュア
メドベージェア選手ザトギワ選手の一騎打ち、その後にはカナダのオズモンド選手とデールマン選手が立ちはだかる中に宮原知子選手と坂本花織選手が食い込めるのか期待です!
三連勝している女子カーリングも目が離せません! https://t.co/FVZ4mnsCJh
さすがお兄さん。海外選手の情報までキッチリとカバーしています。
オリンピックお兄さんの現地レポートに注目!
オリンピックお兄さんは平昌入りして以降、現地の様子をツイッター上で発信し続けています。
平昌オリンピック開会式
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月9日
なんか爆竹凄くて春節のお祝いみたいだったけど素晴らしかった(^^)
しかし極寒!!
足の裏にもホッカイロ二枚貼らないと対応出来ないw
#PyongChang2018
#オリンピックお兄さん
#平昌オリンピックpic.twitter.com/uAPeYIvXKT
開会式に参加するお兄さん。
これから平昌オリンピックへ来る皆様へ
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月9日
江陵は割と暖かいですが、平昌、珍富は極寒です!
特に夜はヤバイです!
夜のジャンプなど観戦する方は足の裏にもホッカイロ二枚貼って耳と指先は絶対に隠して下さい
開会式は寒すぎて集中出来ないくらいでした
#平昌オリンピック
#オリンピックお兄さん
現地の寒さについて注意喚起するオリンピックお兄さん(親切)。
今日はここからスノーボードハーフパイプの応援!!
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月14日
スキージャンプを乗り越えたので全然寒くないですw
頑張れ日本!!!
#オリンピックお兄さん
#pyeongchangOlympics2018
##平昌オリンピックpic.twitter.com/31gFa3dvni
高梨沙羅選手本当におめでとうございます!!
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月13日
ソチでの悔しさや世間からのいわれのない批判を跳ね除けて立派です!!
改めておめでとうございます(^^)
#平昌オリンピック
#Pyeongchang2018
#オリンピックお兄さんpic.twitter.com/8Td7I92FWB
ジャンプやスノーボードを観戦するオリンピックお兄さん。
頑張って応援してます!
— オリンピックお兄さん@平昌五輪観戦中 (@olimpicsoniisan) 2018年2月10日
頑張れ日本!!
トッポギ美味しー
#平昌オリンピック
#オリンピックお兄さんpic.twitter.com/4U9MVsmuWn
現地のグルメを楽しむオリンピックお兄さん。
オリンピックお兄さんの平昌五輪観戦スケジュール
9日 開会式 フィギュアスケート団体戦
10日 女子アイスホッケーvsスウェーデン 男子ジャンプラージヒル個人
11日 フィギュアスケート団体戦
12日 フィギュアスケート団体戦フリー 女子ノーマルヒルジャンプ
14日 男子スノーボード ハーフパイプ 女子カーリング
16日 男子フィギュアSP
17日 男子フィギュアフリー
18日 女子スピードスケート500m決勝
19日女子スノーボードビッグエア予選
21日 フィギュア女子SP 女子スピードスケートパシュート決勝
23日 フィギュア女子フリー
25日 フィギュアエキシビション 閉会式
ちなみに、こちらが今後の予定も含めたオリンピックお兄さんの観戦スケジュール。テレビに映ってるのを見つけたら幸運が訪れるかも(本人談)とのこと。
現地観戦している方はもちろん、週末にかけてテレビ観戦予定のあなたは、お兄さんの動向にも注目してみてはいかがでしょうか。
Image: Sagase48 / Shutterstock.com
Source: オリンピックお兄さん(@olimpicsoniisan)/Twitter
開發祐介
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5