
トラックパッドが狭く感じる。かといってマウスは肩や手首に負担がかかる。据え置きできるトラックボールならそういった悩みはありません。中でもケンジントンのスリムブレード(SlimBlade Trackball )は別格です。特徴は、対称に配置されたボタン、そしてなだらかな山のような形状と直径55mmの大型ボール。

ボタンの数は4つですが、下側2つ、上側2つの同時押しにも機能の割り当てができます。シンプルなボタン配置のおかげで、機能を直感的に呼び出すことが可能。スクロールホイールがありませんが、ダイヤルノブを回すような動き、言うなればボールを「自転」させることでスクロール操作をすることができます。慣れれば一本の指でスクロールできるようになります。
滑らかな形状は脱力した手のカーブにフィットし、長時間の作業を楽にします。それだけでなく、製品の高さを抑え、周囲との調和をたもつデザイン的な役目もあるようです。

ボールは大きいだけでなく半分が露出しており、すべての指がボールに触れることができるので、カーソルを緩急自在に動かせます。ボールは3つの人工ルビーによって支えられていて、なでるくらいの軽い力で滑らかに動きます。また、ボールを「はじく」ような動作でMacの「ホットコーナー」の呼び出しも可能。
ただ、トラックボール全般に言えることですが、「正しい位置におく」ことが重要。肩の力を抜き、背筋を伸ばしてください。軽く脇を広げ、何も考えずに机に手を置きます。その場所がトラックボールをおく理想的な位置になります。正しい位置におくことで、余計な力を使わずに効率よく作業を進めることができます。
洗練されたデザインと使い心地。カーソルの操作にもどかしさを感じていたり、手首を痛めてしまったりしている方にオススメです。
【アンケートに答える】(別ページでアンケートが開きます)
Photo: 西村おきな
Source:Kensington
西村おきな
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5