スマホでおもちゃを動かせる電池型IoT「MaBeee(マビー) 」って知ってる?
- カテゴリー:
- TOOL

スマホとものを連携させるIoT。スマートホーム、スマートロックなどさまざまな製品が出ていますが、もう少しIoTを身近に感じられる製品があります。
それが、スマホでおもちゃを動かせる電池型IoT「MaBeee(マビー)」。MaBeeeをいれるだけで、おもちゃを操れるというものですが、一体どういうことなのか?
まずは動画で様子をご覧ください。
ミニ四駆や列車などであれば動く・止める・速度を変える。電気であれば、点灯、消灯。電池を入れ替えるだけで、これらをすべてスマホでコントロールできます。

MacBeeeは、単三電池サイズの大きさ。MaBeeeに単四電池を入れることで、スマホでのコントロールが可能になります。既存のおもちゃをIoTデバイスに変えることができ、遊びの幅が広がりますよ。

電池駆動の人形にいれてもいいですし、電動歯ブラシに入れてスマホでスイッチのオンオフをすることも可能。ただ、ミニ四駆をラジコンのように操作することはできません。あくまでも、スイッチのオンオフや速度調整のみです。
それだけでも今までとは別の遊び方ができるので、子どもの想像力も膨らむかもしれませんね。スマホを子どもに取られないように注意せねば…。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので販売ページご確認ください。
Image: Amazon
島津健吾
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5