見た目はクマ、中身はハイグレードなドライバーセット。その名は…
- カテゴリー:
- TOOL

ROOMIEより転載
日々の暮らしの中で、ちょっとした時に出番が多い工具。
わが家では工具をツールボックスに入れていますが、取り出すのに面倒と感じてしまったり、どこに置いたっけ? と探すのに苦労したことも……。2016年に台湾から来たクマの工具「ベアパパ」は、職人も驚くほどハイグレードなドライバーセット。
インテリアとして部屋に飾りたくなるくらい、かわいらしいデザインが特徴的です。

プラスドライバー、マイナスドライバー、六角レンチがセットになったもので、頭はラチェット機能付きハンドル、体を引き出すと中にはプラスビット2種、マイナスビット2種、六角ビット2種の計6種類が収納されています。握り心地もよさそう。


本体部分は環境にやさしいPPプラスチック素材を中心とし、表面は滑りにくいTRP素材が使われています。ホッキョクグマのタイプは限定モデル。ホッキョクグマの生活環境は地球温暖化のために危機的状況で、地球環境への関心を呼びかけるために作られたそう。

机や棚の上に置いても、違和感なく家に馴染んでくれそうなベアパパ。家具の組み立てや修理など、使いたいときにパッと取り出せる頼もしい仲間になりそうですね。
Push
Image: Amazon.co.jp
Source: Amazon.co.jp
(ユキコニシムラ)