航空券を買うなら1月がお得:調査結果
- カテゴリー:
- KNOWLEDGE

2018年に旅行をする予定があるなら、フライトを予約するのも実際に旅をするのも1月がベストかもしれません。
旅サイトTravel and Leisureによれば、SkyscannerとHipmunkという2つのフライトブッキングのサイトが揃って1月は航空券を買うのに適した月だと指摘しています。Skyscannerは6千万人のユーザーを対象に調査した結果、1月第1週と第2週の間に予約するチケットは、その年の上半期のベストブライスであることが多いとしています。ということは、たとえば春にクロスカントリーをしに旅行したいと思っているなら、1月の今こそ航空券を予約すべきときです。
Skyscannerは、3月になるとアメリカ国内線は13%、国際線は56%も年間平均より高くなるとしています。ずいぶん高くなりますね。
Hipmunkもこれに賛同しており、1月は旅をするには「最もコスパの良い月だ」としています。
さらに、過去にも同じような傾向が報告されているとTravel and Leisureは指摘しています。1月4日から2月25日までの期間は、毎年「年末年始のホリデーシーズンが終わり売上が落ち込む期間」なので、一般的に割引が適用されています。
まとめ:この先2、3カ月のうちに旅行するかどうか迷っているなら、今がお買い得です。
Image: GaudiLab/Shutterstock.com
Source: Travel and Leisure, PR Newswire, Hipmunk
Emily Price - Lifehacker US[原文]
(訳:春野ユリ)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5