【本日販売開始】こいつキレさせたら大したもんですよ。圧倒的な耐久力「Anker PowerLine+ II ライトニングUSBケーブル」
- カテゴリー:
- TOOL

ギズモード・ジャパンより転載
Lightningはどこまで強くなっていくのか…。
いや、どっちかというとiPhone付属のケーブルが若干貧弱貧弱URyyyyy!でして、端子に近い「首」部分が折れ曲がって断線しがち。端子部分を持って抜き差しすればこうした劣化は防止できますけど、急いでる時とかついやっちゃいますし、ケーブルに手や足が引っかかってブチ抜けてしまうことだってあります。
やはりケーブルは元から強くあるべきです。そこで注目されているのが高耐久ケーブル。その究極進化形態とも呼べるケーブルがAnkerから登場した「Anker PowerLine+ II ライトニングUSBケーブル」なのです。

一般的なケーブルの30倍以上の耐久性をもち、30000回以上の厳しい折り曲げテストもクリア。 約80kgの力で引っ張っても耐えられるという若干やりすぎちゃった感がある超超高耐久Lightningケーブルとなっています。
ねじれや折り曲げに強いだけではなく、ナイロン素材で編み込まれているので、引っ掛かりにも強いのもポイントですね〜。当然、AppleのMFi認証を取得しているので、互換性も保たれていますし安心して利用できますよ。

0.9m、1.8m、3.0mの長さが選べ、それぞれブラック・レッド・ゴールド・シルバーの4色展開となっています。なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページでご確認ください。
また、カラーやコードの長さも以下のページより選択可能です。
なお、最後にライフハック的な話しを入れ込みますと、アップル純正のLightningケーブルが2,200円+税(2,376円)なので、実は純正ケーブルよりもお得!
Image: Anker
Source: Anker, Amazon.co.jp
小暮ひさのり
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5