毎日の自炊も楽々に! 忙しいビジネスパーソンのための台所時短アイテム6選
- カテゴリー:
- TOOL

「料理したいけど時間がない」「手軽にあったかいご飯を食べたい」というビジネスパーソンは多いのではないでしょうか。冷凍食品や作り置きに走る気持ちもわかりますが、できれば毎回料理をしたいですよね。
そこで、今回は台所時短アイテムをご紹介します。「りんごを8等分できるフルーツカッター」や「電子レンジで簡単に調理ができるティファールのクイックルボール」など、これがあれば料理が楽になるものを集めました。
電子レンジ専用炊飯器
わざわざ炊飯器を利用するまでご飯を炊かないという人におすすめなのが、電子レンジ専用炊飯器「ちびくろちゃん2合炊き」。0.5合から炊けるので、ほんとうに少量から大丈夫。しかも、ホットケーキミックスと牛乳で蒸しパンもできます。
サラダスピナー
サラダスピナーは、簡単に野菜の水切りができるツールです。専用のざるでサラダを洗ったあと、サラダスピナーにそのざるをいれます。トップのノズルを数回押すと、ざるが回転する仕組みで簡単に水切りができます。
レンジでゆで卵 レンジピヨ
卵を電子レンジで温めると爆発するのは有名ですが、レンジピヨを使えば電子レンジでゆで卵を作れます。時間がない朝にはとっても役立つはずです。
スチームグリル
厚めのステーキなど、なかなか火が通りにくいものってありますよね。もしくは、ふっくらと魚やお肉を焼き上げたいなんてことも。これらすべてスチームグリルで解決します。高温の水蒸気が食材を内側から温め、蒸し焼きにできます。調理のスピードとおいしさを実現したアイテムです。
あっという間にリンゴを8等分 フルーツカッター
よくぞ考えてくれた!という商品。りんご、メロン、パイナップルなど切るのがめんどくさいフルーツを手軽に8等分できる優れもののカッター。「りんご食べたいけど、切るのがめんどくさい」という気持ちについに打ち勝つときがきたのです。
ティファール 電子レンジ調理器具
「忙しくても料理をしたい」「すぐに温かいものを食べたい」という要望に答えた調理器具。「スープ」「ラーメン」「混ぜご飯」など、電子レンジで簡単に調理ができます。食べきれないときはそのまま冷蔵庫にもいれられるので、調理や洗い物がめんどくさいという人にもぴったりでしょう。
Image: Amazon
(島津健吾)