
仕事の合間のリフレッシュやランチといったオンでも、アウトドアやスポーツのようなオフでも、冷たくておいしい飲み物を持っていきたいときってありますよね。ステンレス魔法瓶など、保冷効果の高いボトルを使っている方は多いでしょう。とはいえ、夕方には中の氷がすっかり溶けてしまっていたり、お気に入りのボトルの口が小さいために氷を入れられない、なんて経験があると思います。
『HOW TO スティック アイストレー』は、こうした問題を解消してくれるアイストレー。
スリムなボトルに入って溶けにくい氷

細長い氷を作れるので、通常のキューブアイスを入れられないスリムなボトルにも、氷を入れることができます。
また、四角柱に近い形状のため、立方体に近いキューブアイスより水分や空気に接する表面積が体積比で小さくなっています。このために、氷が溶けにくく長くもつという性質も持っているのです。
ペットボトルにも入れられる

さらに、ペットボトルの口に合わせて作られているので、ペットボトルに氷を入れることも可能。

ただし、ペットボトルに入れる場合はトレイの水位を半分程度にしておく必要がありますので、ご注意ください。
積み重ねてスペースが有効活用できる
トレイにはフタが付いていますので、庫内で上に物を重ねられますし、一旦凍らせた後なら、冷凍食品などと一緒に立てて収納することもできます。
使い勝手がいいので、ひとつ持っておいて損はないでしょう。
あわせて読みたい
Image: 田中宏和
Source: Amazon
田中宏和
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5