GiphyアプリでInstagramに簡単にGIFをポストする方法
- カテゴリー:
- TOOL

Instagramは楽しい画像を何でもシェアできますが、GIFはアップロードできません。でも、幸いなことにGiphyアプリを使えば、GIFもシェアできるんです。
Instagramは写真かビデオファイルしか受け付けません。
なのでGIFの場合は一度ビデオファイルに変換する必要があるのですが、そのときGiphyアプリを使用することをDigital TrendsのAnthony Thurston氏は、勧めています。
GiphyアプリはiOSでもAndroidでもダウンロード可能です。ダウンロードしたら、以下のステップを踏んでください。
- アプリを開き、自分がポストしたいGIFを探します。
- 「Share it!」セクションを探しましょう。Instagramのマークがついた紫の箱です。
- それをタップすると、GiphyがInstagramアプリを開こうとします。そのまま続行させるか「Cancel」を選びます。どちらにしても、GIFは短いビデオファイルとしてカメラに保存されます。
- 最後に、Instagramアプリを開いて、普通にそのビデオファイルをポストします。
たったこれだけです。
ただ、ほしいGIFがGiphyのデータベースにない場合は、別の場所から見つけてGiphyのライブラリーへのアップロードが必要です。
さあ、これからは楽しいGIFをフォロワーにたっぷり楽しんでもらいましょう。
あわせて読みたい
Image: Lifehacker US via Giphy
Source: Giphy, Digital Trends, Apple, Google Play
Patrick Allan - Lifehacker US[原文]
(訳:春野ユリ)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5