自宅の掃除機の先に取り付けるだけ。水の力で掃除する「スイトル」
- カテゴリー:
- TOOL

ROOMIEより転載
子供が生まれてますます床のゴミが気になってきた。
食べ残しや飲み残し、拭いても拭いてもニオイが取れず汚れが気になってしまう。ソファやカーペットなど水洗いしたくても、毎日の忙しさに追われて後回しにすることも多い。

スイトル(switle)はお手持ちの家庭用掃除機の先に取り付けるだけで水洗い掃除機に早変わりする、世界初の水洗いクリーナーヘッド。500mlの水を入れて掃除機に取り付けるだけで水を吹き付けながら汚れを落としてくれる画期的なアイテムだ。


スイトルには動力がないため、掃除機の吸引力だけで「水の噴射」と「吸い取る」を同時に実現。そのヒミツはスイトルの特許技術であるノズル部分とタンク部分上部の逆噴射ターボファンユニットにあり、水を噴射しながら汚れとともに汚水を吸引、汚水と清潔な水を徹底的に分離している。



除菌水の素と一緒に使えばニオイの消臭・除菌もでき、皮脂汚れやダニ、気になる様々な雑菌を水洗いで強力に吸い取ってくれる。カーペットや畳、マットレスといった洗濯が難しい大きさのファブリック製品の部分洗いが可能だ。

逆流防止弁を採用しているため転倒時には掃除機本体へ水や汚水が入り込む心配がない。
育児や介護、ペットのお世話や毎日の掃除に、手軽に水洗いができるスイトルでより快適な住空間を過ごせそうだ。
Image: msheldrake/Shutterstock.com, Amazon
Source: Amazon
(ユキコニシムラ)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5