ゲームスマホとしてのiPhone 8 Plusはどう? Antutuで総合ベンチマークを計測
- カテゴリー:
- TOOL

ギズモード・ジャパンより転載:このパワーがスタンダードになるのかー。
アタマがA11 BionicチップとなったiPhone 8シリーズ。Geekbench 4で測ったプロセッサーのスコアは、iPhone 8が4195、iPhone 8 Plusが4128(どちらもシングルコア)。参考までにiPhone 7 Plusは3332、123%ほどのスピードを実現しています。
ではグラフィックまわりをふくめたスコアはどうでしょ。

3Dの描画やメモリなども合わせて測れる「Antutu Benchmark」のスコア。スマートフォンのカラダの総合力を測るアプリとしてはデファクトスタンダードな存在ですね。

iPhone 8 Plusのスコアと、これまた参考値として、iOS 11をインストールしたiPhone 7 Plusのスコアwp比較してみました。うっわあ。差、あるなあ。
ところでAntutu Benchmarkのランキングを見ると、iOS 10時代と思われるiPhone 7 Plusのデータがありまして。並べてみるとこれが、これが。

んがくく。なんですか、この、差。CPUスコアなんて、48040(iOS 10)から26564(iOS 11)に大幅ダウンですよ。てか、単純比較ゆえ実勢速度ではありませんが、CPUだけはiOS 10のiPhone 7 PlusのほうがiOS 11のiPhone 8 Plusより速いだなんて。なんて。あー。
そっかあ。iOS 11って重いのかー...。
Photo: 武者良太
Source: Antutu Benchmark
武者良太