iPhone X発表! 30秒でわかるアップル新製品発表会まとめ
- カテゴリー:
- TOOL

30秒でわかるまとめ
3年ぶりに外観から大幅刷新された「iPhone X」が登場。読み方は「アイフォン テン」。指紋認証の代わりに顔認証を搭載。10月27日予約開始、11月3日発売。
iPhone 8/8 PlusとApple Watch Series 3は正統進化系。Apple TVも新型が出ました。
以下、詳細な5分版もあわせてどうぞ。
5分でわかるまとめ

発表された場所:新社屋Apple Park(アップル・パーク)に新設され、今回がお披露目となるSteve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ シアター)

ホームボタンがなく、切り欠きのある有機ELを前面に敷いたデザインになりました。
・外観
カラーバリエーションはスペースグレイとシルバーの2色。前面だけでなく、背面もガラスを採用(背面ガラスはiPhone 4S以来)。耐水、防沫、防塵。
・ホームボタンなし
下から上へのスワイプでホーム画面に戻る。マルチタスクは下からスワイプして止める。Siriはサイドボタン長押し。
・Super Retina HD Display(有機EL)
5.8インチ、2,346×1,125ピクセル、458 ppi、HDR対応
・Touch ID(指紋認証)なし→Face ID(顔認証)
ヘアスタイル・メガネ・ハット・ヒゲの違いも認識。A11チップがFace IDの認識にも貢献。Apple Payの支払いもFace IDで可能(サイドボタン2回押しでApple Payが立ち上がる)。
・EmojiがAnimojiに
顔から表情を読み取って絵文字のアニメーションに反映。
・カメラ
インカメラ:ポートレートモードにエフェクトが追加
アウトカメラ:光学手ブレ補正の2つのカメラを搭載
・CPU
6コアの「A11 Bionic」を採用(4つが効率コア、2つが性能コア)。効率コアで最大70%高速、性能コアで最大25%高速。
・バッテリー
ワイヤレス充電対応。iPhone 7よりも2時間もつ。
・容量・価格
容量は64GBと256GBのみに。価格は11万2800円から(アップルストアでのSIMフリーモデルの場合)。
・予約日・発売日
10月27日予約、11月3日発売(iOS 11は9月19日からアップデート可能)

7sを飛ばして、一足飛びに「iPhone 8/8 Plus」になりました。
・外観
iPhone 6〜7までのデザインを踏襲(もちろんホームボタンあり)。iPhone Xと同様に、背面がガラスに。スペースグレイ・シルバー・ゴールドの3色(ローズゴールドは廃止)。耐水、防沫、防塵。
・スピーカー
ステレオスピーカー、25%の音量アップ
・CPU
6コアの「A11 Bionic」を採用(4つが効率コア、2つが性能コア)。効率コアで最大70%高速、性能コアで最大25%高速。
・カメラ
センサーの大型化(現状はサイズ不明)。「ポートレート」モードで色調補正。ビデオは4K 60fps、1080p 240fpsに対応。
・ワイヤレス充電(ついに、ようやく)
・容量・価格
容量は64GBと256GBのみに。価格はiPhone 8が7万8800円から、iPhone 8 Plusが8万9800円から(アップルストアでのSIMフリーモデルの場合)。
・予約日・発売日
9月15日予約・9月22日開始(iOS 11は9月19日からアップデート可能)

ついにセルラー(通信)モデルが登場。
・セルラー(通信)モデル
単独で通話やメッセージ送信が可能。Apple Musicも聴ける(4000万曲!)。日本では3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)が対応。アンテナはディスプレイの下にあり、SIMはチップとして内蔵。
・外観
デジタルクラウンが赤く。カラーはゴールド、シルバー、グレー。セラミックのボディのeditionにはホワイトのほかグレーが登場。
・W2チップ→70%早く
・新しいバンドも登場
・価格
セルラーモデルが4万5800円から、セルラー非対応モデルが3万6800円から。
・予約日・発売日
9/15予約・9/22発売(Nike+モデルは10/5発売、Watch OS 4は9/19から利用可能)

・4K HDRに対応(より高精細で鮮やかに)
・A10Xチップ搭載で2倍早く
・HDと同じ価格で4Kコンテンツを提供(日本は未対応)
・9/15予約・9/22発売で、32GBが1万9800円、64GBが2万1800円。
■Air Power

iPhone X、Apple Watch、新型AirPodsを充電できるパッド(2018年発売とな…)。
以上です。大方の予想通りでしたが、iPhone X、iPhone 8/8 Plusの料金プランやキャリアで購入時の価格、そしてApple Watch Series 3の通信プランはどうなるのか?など気になることはたくさんありますね。僕はiPhone 8/8 PlusかiPhone Xか、15日まで悩もうと思います。
兄弟メディア、ギズモード・ジャパンによるリアルタイム更新の様子もあわせてどうぞ。
Image: Apple
Source: Apple
松葉信彦
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5