ロジクールからバックライトキーボードつきケースが発売
- カテゴリー:
- TOOL

ギズモード・ジャパンより転載:これを使うためにiPad Proが欲しくなりました。
ロジクールから「iPad Pro の究極の友」と謳う、本命キーボードケース登場です。12.9インチ/10.5インチiPad Pro専用のバックライト機能搭載キーボードケース「ロジクール SLIM COMBO iK1272 Smart Connectorテクノロジー搭載取り外し可能バックライトキーボード付きケース」「ロジクールSLIM COMBO iK1092 Smart Connectorテクノロジー搭載取り外し可能バックライトキーボード付きケース」(製品名長いな)が、2017年7月下旬に販売開始となります。
iPad Proの「Smart Connector」に対応しているので、キーボードの充電およびペアリング不要。スチャッと装着すれば、すぐにペアリングして電源がオンになるのは便利そうですね。また省電力設計のフルサイズのバックライトキーボードは、1時間タイピングしてもiPad Proのバッテリー消費は0.3〜2.3%ほどに留まるとのこと。

キー最上部に配置された1列分のOS ショートカットキーでiPad Proを簡単に操作できるように設定されているのも良いですね。
1 - ホーム: ホーム画面に移動
2 - 画面輝度: 画面を明るくする、または暗くする
3 - 検索: OS の検索フィールドを表示
4 - 言語: キーボードの入力言語を切り替え
5 - バックライト: キーボードのバックライトの明るさを調整
6 - メディア コントロール: 巻き戻し、再生 / 一時停止、早送り
7 - ボリューム コントロール: ミュート、ボリュームを上げる、ボリュームを下げる
8 - 画面オン / オフ - iPad Pro画面のロック

実際に装着してiPadを立たせた姿も良い感じ。
「SLIM COMBO」は、キーボードカバー部分と、背面保護部分で構成、背面部には横置き・縦置きに対応したキックスタンドを搭載。さらにApple Pencilを収納できるホルダーも装備されています。縦置きにできると、Facetimeもやりやすいですね。また角度調整もかなり柔軟に。2つのマイクロ ヒンジで、50°以内の範囲でスムーズに調整できるそうです。
実際に触ってみないとキーボードの使い勝手は判断できませんが、19mmキーピッチのフルサイズ仕様、キートラベルの深さは1.5mmと、使いやすそうな印象です。それぞれ、ブラック(BKA)とブルー(BLA)の2色で展開。気になる重さと値段は、12.9インチ用は640gで1万6880円(税抜)、10.5インチ用が528gで1万5880円(税抜)となり、ロジクール製品取扱店やアップルストアおよびアップルオンラインストアで発売予定。
なかなかの重さと価格ですが、一度使い心地を試してみたいですね。
Image: ロジクール
mayumine
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5