
あくまでも個人的な見解ですが、Apple製品の中で史上もっとも美しいプロダクトを選びなさいと言われれば、私は「Magic Mouse」をあげます。
初代iPhone(日本未発売)など、曲面と直線の組み合わせと、素材感の素晴らしいバランスを見せてくれる製品は他にもありますが、「Magic Mouse」の持つ優美さは頭ひとつ抜けていると思うのです。

私がどれほどこの製品を気に入り、使い込んでいるかは、指が当たる部分の塗装がはげてアルミの地肌が見えてしまっている上の画像からも、お分かりいただけるでしょう。
しかし、美しさと実用性とは、必ずしも一致するとは限りません。
私は日本人の平均よりやや小さい程度の手をしているのですが、それでも、底に向かってテーパーがつけられている造形は、少しばかりサイズ感が小さすぎると感じます。薬指にマウスだこができるまでは、タッチパネルとなっている天面のエッジが少し痛いと感じることもありました。

そう思っていたのは私だけではないようで、ElevationLabからMagic Mouse用のグリップ補助パッド『MagicGrips』がリリースされています。
見つけるやいなや、気になって仕方がなかったので、すぐに購入して使ってみましたが、手へのフィット感が一気にアップした印象です。
特に、右手に持ったマウスを左方向へ振るとき、今までは天面のエッジ部分を薬指で押す形になっていましたが、ゆるやかに曲面を描いているパッドに指の側面がピッタリとフィットして、操作しやすいと感じられます。

優美なイタリアンクラシックカーにエアロパーツでも付けたようなルックスには、賛否があるところだと思いますが、私はこれもまた面白いと感じています。
Magic Mouseが気に入っているけど、もう少し操作感を向上させたいと考えている方、ぜひチェックしてみてください。
(田中宏和)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5