
腕などに装着し、活動量や脈拍といったデータを取集するアクティブトラッカー。つけ始めるとデータがたまるのが面白く、意外とハマる製品です。
一方、腕時計をしている人にとっては、アクティブトラッカーをつける場所には若干の悩みが生じます。両腕にベルトを巻くのは意外とうっとうしいものですし、かといって片手に時計とトラッカーを巻くと重さを感じてしまいます。
adidasの『RUNIQ』は、アクティブトラッカーとしての機能を強化したスマートウォッチ。1本で時計とアクティブトラッカーの両方の役目を果たしてくれます。
GPSを搭載しているので、スマートフォンに頼らず走行ログをとれるのがポイント。ランの荷物を減らしたいときなどに重宝するでしょう。
先週の「今日のライフハックツール」まとめは以下よりどうぞ。
(ライフハッカー編集部)
- NB RunIQ Smartwatch
- New Balance
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5