
2016年10月にリリースされた新型のMacBook Pro(2016)。Appleらしい割り切った設計で、外部機器を接続するポートはThunderbolt 3(USB-C)のみで統一されています。
本体の薄型化に貢献している設計ではありますが、実際に運用するとなると、従来のUSBコネクタ(USB-A)やSDカード、外部ディスプレイ向けのコネクタが欲しくなるところ。USB-Cを拡張するハブが必要でしょう。
『HyperDrive Thunderbolt 3 USB-C Hub for 2016 MacBook Pro』は、MacBook Proのコネクタを大幅に拡張するためのハブです。MacBook ProのThunderbolt 3コネクタ2つに接続することで、USB-A×2、USB-C×2(うち1つはThunderbolt 3)、HDMI、SDカードとmicroSDカード用のスロットが利用できるようになり、これ1つでポート問題をほぼ解決できます。Thunderbolt 3ポートが1つあるため、ハブを通してMacBook Proを充電できます。

デザインもMacBook Proになじむもので、余分なケーブルがないのは好印象。カラーはスペースグレイとシルバーの2色が用意されています。

持ち運び用のケースも付属しています。
価格は1万円を超えており、決して安い製品ではないのですが、プロが使うツールとしてならアリかと思います。
HyperDrive: Thunderbolt 3 USB-C Hub for 2016 MacBook Pro|Kickstarter
(金本太郎)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5