「MacBook Pro Touch Bar」用、便利&必須アイテム4選
- カテゴリー:
- TOOL

遅ればせながら、手に入れました「MacBook Pro 13 Touch Bar」。いやあ、イイもんですね、Macの買い替えは!
新しいMacは、反応が速くて、画面がきれいで、キータッチも良くて、最高です! さすがはApple、製品の性能や品質、使いやすさに妥協はありません。
さて、そんなMacですが、いくつかのアイテムを揃えることでさらに使いやすくすることが可能です。そこで今回は、「MacBook Pro Touch Bar」と一緒に購入した便利アイテムを紹介します!
1. Kickflip

MacBook Proに傾斜をつけることでタイピングがしやすくなるアイテムです。

底面に隙間ができますので、冷却効果も期待できます。スタンドは折りたたみ式。使わない時は折りたためるので、かさばりません。
以前、MacBook Pro 15用のKickflipを記事にしたことがありましたが、コレなしではもうMacBook Proは使えない!ということで、13インチ用を再購入しました。たくさんタイピングするなら、絶対に持っておくべきアイテムです!
USB Tpye-C変換アダプタ

「MacBook Pro 13 Touch Bar」は、ポートがThunderbolt 3とイヤホンジャックのみになったことでスッキリした反面、USB端子の形状が異なるため、以前のMacで使えたUSB機器(USB-Type A)がそのままでは使用できません。
※Thunderbolt 3のポートはUSB-Type Cに対応。

そのため、以前のMacで使っていたフラッシュメモリやハードディスクなどを使うために必要なのが、USB-Type CとUSB-Type Aを変換するアダプタです。古いUSB機器を利用したいなら、必須です!
以下に私が購入した製品を紹介します。
2. AUKEY USB C to USB 3.0 変換アダプタ Type cコネクタ

低価格、高品質の「AUKEY」ブランド。作りがしっかりしています。2個入り。
3. Voocork Type Cアダプタ3.1 TypeCオス to USB3.0メス

アルミの外観がMacBook Proにピッタリです。シルバーとローズゴールドの2個入り。
4. HYPER USB Type-C 5 in 1 Hub

複数のUSB機器をつなぎっぱなしにしたり、外部モニターと接続してデュアルモニターとして使ったりするなら、USBType-C用ハブがあればもっと便利! ハブを外すだけですべてのUSB機器との物理的な接続を解除ができるのが最高ですね。
まとめ
Macの使い方はユーザーの数だけあるでしょうが、最大公約数的に便利になるアイテムはあるはずです。「MacBook Pro Touch Bar」を使うなら、今回紹介した「Kickfrip」と「USB Type-C変換アダプタ」は最低限持っておきべき、あるいは持っておいて損はないアイテムだと個人的には思います。
まずはこれらを揃えて、そこから自分に必要なアイテムを揃えて行ってはいかがでしょうか?
(ドサ健)