飼い主のお下がりで愛犬のセーターを作る方法
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

寒い季節には、犬用のセーターやジャケットが必要なワンちゃんたちもいます。ほんの少し裁縫の手間を取るだけで、飼い主の古くなったセーターやトレーナーを愛犬用に変身させる方法をビデオでご覧ください。
最初にすることは、型紙を作るために愛犬のサイズを測ることです(ビデオの01:00のあたりでやり方を説明しています)。誰かに犬を押さえておいてもらうか、おやつで犬の気を引く必要があるかもしれませんが、一度サイズを測ってしまえば、同じ型紙を何度も繰り返し使えます。
犬の動き回りやすさを考慮すると、少し伸縮性のあるセーターを使うのがベストです。あまり伸縮性の無い素材を使う場合は、ちょっと大きめに作れば良いでしょう。セーターの上に型紙を置くときは、セーターの裾の部分が犬のセーターの裾として活用されるように置けば、裾をまつり縫いする手間が省けます。
セーターの上で型紙をなぞり、線に沿って切り取りましょう。袖をつけたい場合は、セーターの袖口から袖にする部分を切り取ります。切り取った前身ごろと後ろ見ごろを縫い合わせたら、セーターの首回りを再利用して犬用セーターにも首回りをつけます。これと同じテクニックは古いトレーナーやTシャツにも使えます。ビデオはフードの付け方も教えています。
さあ、これで、愛犬が暖かくなるだけでなく、着古したりシミやシワのついたセーターやトレーナーを捨てずに再利用できます。名案でしょう。
DIY Dog Sweater | Annika Victoria (YouTube)
Heather Yamada-Hosley(原文/訳:春野ユリ)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5