厚さわずか1.8mm。手帳にはさめる「超薄型ハサミ」【今日のライフハックツール】

手元あると便利な文具である「ハサミ」も、携帯して持ち運べるタイプは種類も少ないものです。
『ポケットセレクタリ』は手帳や財布に入れられる、超薄型ハサミです。その薄さはたったの1.8mm。刃1枚がICカード1枚程度の薄さです。
『ポケットセレクタリ』は14gという軽さながらも、ステンレス製のしっかりとした切れ味のハサミです。
やはり驚くのは1.8mmという薄さ。横から見ると、ハサミによくあるネジの出っ張りがありません。
ハサミの板自体にデコボコを設け、はめ込んで組み立てることで、リベットやネジを使わずに刃と刃を連結させています。これは、カシメ特殊機構とよばれる、製造メーカーであるアルスの独自技術です。

薄いハサミの刃が重ならないよう、刃先にストッパーがつけられています。これは「高枝鋏」の技術を応用しており「つかみ機構」と呼ばれるもの。そのため『ポケットセレクタリ』には「切ってつかんで離さない」という特徴があります。
つかみたい物の方に「つかみ機構面」(溝のある面)を向けて切ると、切れ端をつかんだままゴミ箱へ運ぶことができ、周辺を切り屑で散らかさずにすみますね。※なお、『ポケットセクレタリ』は法令により飛行機の機内に手荷物として持ち込むことができません。ポケットセレクタリ|デルフォニックス
(藤加祐子)
藤加祐子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5