手についた魚臭さは歯磨き粉で落とせる
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

キッチンや船の上で魚を触ると手が魚臭くなりますよね。でも、大丈夫。ほんの少し歯磨き粉があれば、普通の石鹸にはできない仕事をしてくれます。下記のMAD Science Hacks YouTube channelの動画は、歯磨き粉を使った5つの裏ワザをご紹介していて、魚臭さを取るワザはその1つです。素手で魚をいじった後は、手に歯磨き粉(重曹が入っているものがベストです)を少し絞り出して両手をゴシゴシ擦りましょう。それから水で洗い流すと、魚臭さはすっかり消えているはずです。それでも臭いが残っているときは、レモンジュースを使ってみてください。魚を扱うときの道具にも歯磨き粉は使えるので、キッチンと釣りの道具箱にも歯磨き粉を常備しておきましょう。
5 LIFE HACKS with toothpaste you must know | YouTube
Patrick Allan(原文/訳:春野ユリ)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5