贅沢な週末のための、卵とチーズがとろける「クロック・マダム・マフィン」

ホームパーティ向けのものから今夜のおつまみまで、ライフハッカー[日本版]の兄弟メディア「ROOMIE」では、身近な食材で気軽に作れるレシピを掲載しています。転載してお届けいたします。
ハム、チーズ、濃厚ソースをパンにのせて焼き上げるクロック・ムッシュ。クロック・ムッシュに卵をのせて焼き上げるとクロック・マダムに変身。フランスのカフェで食べるイメージだ。
今回はクロック・マダムをマフィン型で作り、スナック感覚で食べられるレシピを紹介する。
『休日に作りたい、クロック・マダム・マフィンのレシピ』
材料


- 食パン(6枚)
- バター(大さじ2)
- ハム(70g)
- 卵(6個)
- バター(大さじ1)
- 小麦粉(大さじ1)
- 牛乳(200ml)
- 粒マスタード(小さじ1)
- ハードタイプのチーズ(30g)
- 塩(少々)
- コショウ(少々)
作り方
STEP1
まず、ソースを作る。鍋にバターを入れて中火にかけて溶かす。小麦粉を入れてペースト状になるまでかき混ぜる。ペースト状になったら一度火を止めて冷まし、牛乳を少しずつ混ぜながら加える。
STEP2
鍋を再び中火にかけて、粒マスタードを加えて混ぜながら煮る。ソースがトロトロになりだしたら火を止め、ハードタイプのチーズを2/3ほど細くして鍋に加えて、さらに塩、コショウも加えて混ぜる。
STEP3
食パンをめん棒で伸ばす。レンジなどで溶かしたバターを、食パンの両面に塗る。
STEP4

マフィン型に食パンをゆっくりと押して敷き込んでいく。中に刻んだハムと卵を入れる。
STEP5

ソースを大さじ2ほどのせて、残ったハードタイプのチーズを細くしてふりかける。塩、コショウを少々ふり、180度に熱したオーブンで15〜20分程度焼いたら完成。
ワンポイントアドバイス
- ハードタイプのチーズの味によって、濃厚さが変わる。今回はアムステルダムというチーズを使用。
- 食パンをマフィン型に敷き込んで、卵を入れるときに白身が溢れるときがある。その時は白身を少々減らしてからソースを加えよう。
フォークで割ればアツアツの濃厚ソースと卵の黄身がとろりと溶け出し、なんとも贅沢な味わい。スナック感覚で食べても、サラダなどを添えて朝食としてもオススメだ。
おいしいコーヒーとオーブンから取り出したアツアツのクロック・マダム・マフィン用意して、贅沢な週末をスタートさせてはいかがだろう。
「ROOMIE」ではほかにもお手軽なレシピを紹介しておりますので、ぜひこちらからご覧ください。
贅沢な週末のための、卵とチーズがとろける「クロック・マダム・マフィン」 | ROOMIE(ルーミー)
(齊藤甚)