
USBポートを増やしてくれるUSBハブ。Amazonをのぞいてみれば、カードリーダーを内蔵するなどハブ以上の機能を持ったものもあります。今回紹介するのは、「クランプ(万力)」をひっさげた異色の製品です。
iMacでの利用を想定した製品ですが、ディスプレイなど板状の箇所にとりつけることができます。机の上がすっきりしますし、コネクタに負荷をかけず、軽い力でまっすぐUSBの抜き差しができます。
ハブとしての機能も申し分ありません。USB3.0対応はもちろん、ズラッとポートを並べるのでなく2つに区切るようにスペースを設けた配置。全てのポートが埋まった状態でも、中央2つに容易にアクセスできます。

両端がオスのケーブルが付属しますが、iMacとの組み合わせを想定してか30cmと短め。延長ケーブルが別途あると、机に固定したり、あえてディスプレイの側面に取り付けてみたり、使い方の幅が広がるのではないでしょうか。
クランプは最大で3cmほど開くので、存外いろいろなところに取り付けられます。スポンジベースの粘着テープが貼ってあるので完全に固定してしまうこともできます。が、テープを使わずとも十分固定されるので剥離紙を剥がすのはベストポジションを見つけてから。
「USBポートが足りない」「つけ外しが面倒」そんな不満をまとめて解決してくれます。スマホの同期のたびに、パソコンの裏を覗き込んでいた生活には戻れません。
ただし、取り付けの際は締めすぎにくれぐれもご注意を。「万力」というぐらいですから。
Aluminum Clamp Hub Premium|satechi
(西村おきな)
西村おきな
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5