年末の風物詩、「紅白」はワインでも楽しもう。家飲みワインの紅白6本セット
- カテゴリー:
- JOB/BUSINESS
- LIFESTYLE

イマドキ紅白なんて...と言いつつも、やっぱり気になる年末の風物詩。
毎年、年の瀬に近づくと何かと話題になる紅白。今年はリピート率NO.1の家飲み紅白ワインをお供に紅白観戦してみるなんていかがでしょうか。
赤も白もワインの原産国はイタリア。
ヨーロッパで5本の指に入る美しい公園と言われる、アブルッツォ国立公園。実はこのワイン、この美しい公園のあるアブルッツォ州生まれのワインなんです。
5本の指に入るだけのことはあり、アブルッツォ州は雄大な山々に囲まれ、バードウォッチングや野生動物、植物観察が楽しめる自然の宝庫。自然の宝庫が土壌というだけで、芳醇な香りと角のない心地よい味わいが想像できます。

赤ワインは炭水化物系や肉料理、熟成したチーズとの相性が抜群。白ワインは魚介料理やフレッシュなチーズと合わせてどうぞ。
そしてビックリなのはそのお値段。赤3本、白3本の計6本セットで9,259円(税抜価格)と瓶内で1カ月熟成されたワインが1万円未満のお値打ち価格。
もちろん赤だけ白だけといった単独での購入も可能です。でもリピート率NO.1なワインだけにこの紅白セット買いがとってもお得です。
今年の年末はちょっと豪華な食卓で紅白ワインを楽しみつつ、締めに年越しそばをすする...なんてのも贅沢なひとときでいいですね。年越しの贅沢な楽しみってなんだか余計ワクワクしませんか。
image by giovanni boscherino/Shutterstock
source: machi-ya
(ロバーツ町田)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5