
iOS:スマホに必ず入っているアプリの一つに地図があります。汎用性が高いマップは一見便利に見えますが、必要ではない場所の情報もあふれているものです。
『Muppin』は、自分が頻繁に行く場所をピン打ちしてオリジナルマップが作れるアプリです。旅行の記録や、グルメ情報など国内だけではなく、海外の情報も共有できます。
新規マップ作成は、中央の「編集マーク」から行います。タイトルを決め、簡単な説明を記入します。この時、オプションの「このマップをシークレットのままにする」をONにすることで、自分だけが閲覧できる地図となります。営業職の方がお得意様マップを作る場合でも、シークレット設定にしておくことで、ビジネスにも利用できるというわけです。

また、場所を登録する際も「編集マーク」から行い、ここではたくさんの種類のアイコンから見つけやすいカラーを選ぶことで、個性的なピンを作成できます。
説明の欄には場所の特徴、行った時の感想、営業時間やサイトのURLなど自由に書き込むことができます。最後に、どのマップにピン付けするかを選べば、新しい場所の登録は完了です。

もちろん、世界中どこにでもピン打ちできますので、海外旅行や出張の記録にも役立てられます。

『Muppin』はSNSとしての機能もあり、人気のユーザーは「熱血マフィニスタ」として表示されます。「郵便局巡り」「大阪音楽スタジオマップ」「滝マップ」など個性あふれるマフィニスタを気軽にフォローでき、普段なかなか行けない場所の情報も楽しめます。
土地勘のない場所に行くのは誰しも不安なものですが、目的に応じて楽しく情報検索や旅の記録ができれば、地図を見る目も変わってくるかもしれませんね。
(藤加祐子)
藤加祐子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5