どこでも座れるようになるコンパクトなレジャーシート【今日のライフハックツール】

景色のいい場所でランチを食べたいときなど、本格的なアウトドアじゃなくても使い勝手のいい敷物が『Matador Mini(マタドール ミニ)』です。日本では「タフケット」の名前で販売されています。
重さはわずか37g、手で握りこめるほどの小ささにたためますが、広げた時のサイズは110cm×70cm。1人ならゆったり、やや窮屈ですが2人でも座れる大きさになります。
この手のコンパクトにたためるアイテムは、一度広げると元の通りに小さくたたむのが難しかったりしますが、『Matador Mini』にはガイドとなる縫い目があり、それに従って折るだけで元のサイズにもどせます。
ストラップが付いていますので、カラビナにぶら下げておくなど、持ち運びも容易です。

残念ながら完全防水ではありません。しかし撥水性がある生地なので、使用後にたたむときなど、水分を吸っていて不快に感じることはないでしょう。また、生地は頑丈なので、岩などで裂けてしまう心配もありません。
ポケットに放り込んで、散歩がてらにハイキングしたり、自転車でちょっと離れたグルメスポットへ出かけてテイクアウトを楽しんだりと、持っていると役立つ場面は多いでしょう。
広げた時に160x110cmになり、2人でもゆったり座れる「Matador Pocket Blanket」もあります。
(田中宏和)
田中宏和
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5