Twitter、140文字制限を緩和

ギズモード・ジャパンより転載:長文送りまくり!
ってことじゃないみたいですけど、Twitterは以前からアナウンスしていた140文字制限の緩和を実行したようです。これにより、写真・動画・ライブ放送・GIF・投票・引用ツイートなどが140文字にカウントされなくなります。
今年5月にお知らせしたように、写真や動画、GIFや投票などの添付物は140文字に含まれなくなりました。今起きていることを140文字でもっと伝えることができます。 pic.twitter.com/pJFwSH0BOS
— TwitterJP (@TwitterJP) 2016年9月19日
さっそく試してみました。

ウェブ版Twitterで画像を挿入。残り文字数は「140」で減っていません。引用ツイートに関しても140文字に収まっていました。

iPhone版Twitterアプリでも同様に、写真や引用ツイートで140文字カウントは減りません。ただし、最初に試したときはなぜか文字数が消費されてしまっていました。「あれ...? 」と思って再度試したらちゃんと140文字をキープ...。謎!
と、若干挙動が怪しいところもあります。
最近はTwitterをはじめとするSNSに、写真や動画を投稿する機会が増えました。140文字というTwitterの特徴を維持したまま、写真や動画文化に最適化するといったユーザビリティの向上は素直に喜ぶべきでしょう!
140文字に頭をひねる。難しくも楽しい日々を引き続きお楽しみください。
source: Twitter
(小暮ひさのり)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5