アウトドアで大活躍!ペットボトルを簡易シャワーにする「Simple Shower」
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

夏も終わりそうですが、キャンプやビーチ、野外フェス、また災害時にも持っていたいアイテムを発見しました。
「Simple Shower」という名の通り、ペットボトルなどの空き容器に挿して使う簡易シャワーです。


お風呂に入れないキャンプや、ビーチで砂を落としたいとき、災害時でも、2リットルの容器に水を満タンに入れれば、36秒間のシャワーが味わえます。
短そうですが、汗や砂をささっと落とすのには十分な時間。

夏場は、ペットボトルに水を入れて太陽の下に置いておけば、4時間で約38℃になるので、温水のシャワーを楽しめます。
砂浜からあがる時に水道に行列しなくていいかも。

このまま連れて帰りたくない......状態の犬も、こんなに綺麗に。

水流が穏やかなシャワーなので、赤ちゃんやペットの体にも優しそうです。
自転車の泥を落としたり、皿洗いもできますね。
手作りできるかなとも思いましたが、ペットボトルのキャップや底に穴を開けても、綺麗なシャワーにはなりません。効率よく水が出るシャワーは、そう簡単には作れなさそうです。

「Simple Shower」は、パッケージも含めて、すべてリサイクルで生まれた素材でできています。
また、自国の障がいがある方たちを採用したNPOに製作を依頼しているんだとか。社会貢献にもなっている商品なんですね。
夏の遊びにはもちろん、災害時にも活躍してくれる「Simple Shower」は、今ならセールで1つ$9.99(約1,000円)。
日本だと輸送費の方が若干お高いですが、公式Webサイトで購入できます。
「roomie」ではほかにもアウトドア派にオススメなアイテムを紹介しておりますので、ぜひこちらからご覧ください。
ペットボトルを簡易シャワーにする「Simple Shower」 | roomie(ルーミー)
(ホンマエミ)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5