掃除せずに頬ずりしたくなるダスターは「天然羊毛100%」で、ふわっふわ!

ダスター...いわゆる「ハタキ」ですが、これで掃除だなんて、かなりもったいない気がしませんか?
この思わず頬ずりしたくなるような『天然羊毛100%インテリアにもなる「ふわふわ」ダスター』は、machi-yaに出店中の「ARIGATO GIVING」さんで販売中です。
羊毛というとセーターを思い出しますが、羊の毛にはもともと汚れを吸着する性質があります。その昔、セーターがワークウエアの代表だったのは、この吸塵性を活かしたためだったのです。
『インテリアにもなる「ふわふわ」ダスター』を製造しているmi woollies社は、羊の本場ニュージーランドで70年以上の長きにわたり、半農家の方々と共に上質の羊毛と羊皮製品の製造を手掛けてきました。
傷をつけたくないデリケートな家具や家電、PC周りの細かい部分の掃除に最適な素材として、羊毛100%で作られたダスターというのは、羊毛の特徴を知り尽くしたmi woollies社らしい製品といえますね。

とはいえ「いかにも掃除グッズです!」というデティールでは作業も進みません。
ダスターを使った後は、軽くホコリを叩き落とすだけの簡単手入れでOKですから、つい手にとってしまう掃除道具といえます。
程良い太さの「革ヒモ」が付いており、掃除後はあえて「見せる収納」として部屋の中に下げておくのもおしゃれですよ。
【サイズ】全長約380mm ※長さには若干の個体差があります
【素 材】天然羊毛100%(ダスター部分)/天然木(柄)/革(ヒモ)
(藤加祐子)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5