
文庫や新書、単行本に漫画など、カバーをかけて読みたい本は色々ありますが、それぞれのサイズ別にブックカバーをそろえるのは何かと大変です。『フリーサイズブックカバー』は1枚で文庫からA5まで、あらゆるサイズの本に合わせられる布製のブックカバーです。

セット方法ですが、本の高さに合わせて両端にある「面ファスナー」の位置を調節します。この時、カバーの高さには若干余裕を持たせたほうが、本をセットする時にスムーズです。
『フリーサイズブックカバー』で使用されている「面ファスナー」は、一般的に手芸店で扱っているものよりもかなり薄いタイプですので、実際に読書する時にも厚ぼったさは感じられません。
サイズは44.5×28cm(広げた時)。薄手の手帳カバーやノートのカバーとしても活用できそうです。

『フリーサイズブックカバー』には「ノーホルマリン加工」が施されたコットン100%の生地が使われています。
一般的に布の防シワ加工のために使われる「ホルムアルデヒド」ですが、皮膚や粘膜に刺激を与え、発がん性も高いと言われています。いわゆるシックハウス症候群の原因がホルムアルデヒドです。このホルムアルデヒドを使用しない加工が「ノーホルマリン加工」です。
『フリーサイズブックカバー』は、肌の弱い方やお子様も安心して使える生地のブックカバーといえるでしょう。

カラーやデザインも豊富で、ストライプ9色、ドット4色、リーフ柄3色、ラピス柄4色と自分用でも迷ってしまうほど。読書好きな方へのプレゼントにも喜ばれることでしょう。
いよいよ読書の秋がやってきます。本を選ぶと同時にブックカバー選びも一緒に楽しんでくださいね。
Free size Bookcover|Beahouse
(藤加祐子)
藤加祐子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5