首・肩・腰のコリを押しほぐす手のひら大の指圧ボール【今日のライフハックツール】

肩や首、腰の疲れは、感じた時にすぐ解消したいものですが、仕事中にマッサージ店に駆け込むワケにはいきません。そこで実践したいのが「セルフマッサージ」。セルフマッサージの良い点は、自分がもっとも気持ち良いと思う強さで、凝りをほぐせることです。
テニスボールが2つ繋がったような形の『やわこ』は、「押しほぐし」の助けになるセルフマッサージツールです。
凝りをほぐしたい部位に『やわこ』を当てゆっくりと体重をかけます。ぐいーっと押し当てること30秒...その後『やわこ』を少しずつ移動させ、同じようにマッサージします。
首や肩なら『やわこ』を横向きに、背中の片側なら縦向きなど、ほぐしたい部位によって置き方を変えるのも効果的です。
オフィスでの使用なら、こっそりデスクの下で足裏をモミモミしたり、背もたれとの間に『やわこ』を挟んで「首こり肩こり集中ケア」というのも良いですね。
『やわこ』という名前から、ふにゃふにゃした印象を受けますが、硬式テニスボールほどの弾力性があります。硬いプラスチックのツボ押しグッズでは痛いと感じるかたには、ピッタリの硬さといえるでしょう。

硬めでグイグイと凝りをほぐししたい! という方には、同シリーズの『かたお』もおすすめです。
肩こりと仕事は溜めずに解消していきましょう。
やわこ|株式会社ジョイナス
(藤加祐子)
藤加祐子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5