提灯をぼんやり眺めるだけでストレスが消えていきそうな『テーブルランプ・富士山』

夜の静かな時間を楽しむための灯りも様々。
和紙の質感を大切にしたランプシェードも素敵な空間を作ってくれるようです。和紙の風合いを大切にした富士山型の提灯が、テーブルランプになってmachi-yaの「西川庄六商店」から発売されています。「テーブルランプ・富士山」の構造は、名古屋提灯そのものですが中の灯りは15Wの白熱球です。
名古屋提灯は室町時代から伝わる、日本の代表的な灯りです。部屋の照明としてはもちろん、街灯やネオンサイン代わりにも使われてきました。
今回「西川庄六商店」で扱うテーブルランプは、縁起物として古くから大切にされてきた、日本人の誇りである富士山が現代らしいポップな色合いで登場しています。


忙しない日常でも、寝る前のほんのひととき...ぼんやりと灯る提灯の穏やかな光は、心にも光を灯してくれますよ。
サイズ:下部直径24×高さ18㎝ /コード長180㎝(黒)素材: 和紙/スチール
カラー:ブルー/レッド/イエロー
縁起物 名古屋提灯 TABLE LAMP 富士山(西川庄六商店)|machi-ya
(藤加祐子)
藤加祐子
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5