食洗機の中の食器が洗浄済みか未洗浄かを見分ける方法
- カテゴリー:
- LIFESTYLE

あなたの家族や同居人が、食洗機に食器を入れる前に、こびりつかないようにきちんと食器を予備洗いしてくれる素晴らしい人の場合、食洗機の中にある食器が洗浄済みなのか未洗浄なのか見分けるのが難しいことがあります。そんなとき、コップを上向きに置いておくことが良い目印になります。もちろん、洗浄が終わったら食器を外に出しておけばその食器が洗浄済みかどうかは分かります。でも、キッチンをごちゃごちゃさせたくない人は、「Food52」のAlice Medrich 氏のアドバイスを参考にしてみましょう。
ラックの手前に1つ、ガラスのコップを上向きに置いておきましょう。
グラスに水がいっぱい溜まっているなら、それは洗浄済みを意味します。食器を外に出したらコップの中の水を捨てます。空っぽのコップは食器が未洗浄だというサインになるのです。
コップの中を空にすることさえ忘れなければ、この方法は使えます。ごちゃごちゃすることもないし、汚くもならない。食洗機を開けていちいちチェックする手間もなくなりますよ。
Patrick Allan(原文/訳:wasabi)
ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5